旧橋本遊郭(京都府八幡市) 〜2004.12.20
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() 「橋本遊郭」というネオンを支えていた台座。 |
![]() |
||||
![]() 旅館「多津美」のステンドグラス 玄関にも有名な、男女がダンスを踊るステンドグラスがある。 |
![]() 橋本駅前のこの建物から遊廓が始まる。 |
||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
「山さき あたご わたし場」の道標。橋のたもとにある松永歯科医院脇にある。 この近辺に淀川対岸に渡る橋本の渡しがあった。 「山さき あたご わたし場」の右側面には「柳谷わたし場」。 左側面には「明治二己巳年六月世話人、角屋三良兵衛、北之町吉之助、渡シ中間とある。 |
||||
![]() |
|||||
![]() 橋本湯 |
|||||
![]() |
|||||
|