差出人: Masayuki Nakamura [masa-nakamura@mpd.biglobe.ne.jp]
送信日時: 2011年7月9日土曜日 9:08
宛先: sento-freak@yahoogroups.jp
件名: 平和湯(北区神谷)

ナカムラです。

今日(7/2)は、「平和湯(北区神谷)」に行ってきました。

東十条駅(京浜東北線)から、1.2キロ、15分くらいです。 最寄り駅は王子神谷駅(東京メトロ南北線)で、こちらからは0.8キロくらいです。

最近使う機会がなくなった折り畳み式自転車のトレンクルを中古屋に売却したり、節電対策と して8日営業日に増えた夏休みの計画を立てて過ごす。今年の夏は大阪と京都を拠点にして、 関西の郷愁銭湯を探索しようと画策している。

さて、平和湯。環状7号線を荒川方向に歩き、新幹線や京浜東北線を渡って、しばらくして北 に進路を変更する。東京メトロ・南北線が通る前は、それなりに不便だったと思われる地域。 東京人でもあまりイメージが湧かないエリアではないだろうか。

印刷系の町工場などに混じり、鹿島建設の「書庫」なる白亜の建物があった。ゼネコンの名門 鹿島。施工した膨大な建物の建築図面が保管されているのか。。。そんなことを想像して少し興 奮した。

さらに隣湯のビル銭「藤の湯」をチェックして、暮れなずむ頃、平和湯に着いた。油井型の煙 突が夕空に浮かんでいる。表通りからY字路を少し入って、理髪店と美容院が露払いをする花 道の奥にある。

”平和”という屋号から創業は戦後なんだろう。経営を引き継いで50年以上、その後火災や中 普請もあり、建物の部分部分で建築年代は区々としている。

脱衣所棟はモルタルの簡素な建物。付属する小さなエントランスには、松竹アルミ板鍵の下足 箱がさほど多くない数並んでいる。

自動ドアを入れば、小さな前庭をつぶして設えたという感じの、絨毯敷きで小さいながらも居 心地がよさそうなロビースペース。平成2年に番台からフロントに転換したというからその頃 のものだろうか。

同湯にはサウナがあって、プラス200円で大タオルとナイロン製のリストバンドが貸し出され る。

脱衣所の広さは幅3間半弱、奥行3間ほど。サウナ室やフロントスペースの侵食があるのであ まり広くなく小ぢんまりしている。天井は”鈴和(建設)調”とも呼べる、木の質感を強調し た梁のような、太い材がクロスするかたちで渡され、天板部分には上質のクロスが張られてい る。

ロッカーは外壁側と入口方壁に松竹錠シリンダ式のもの。その他、籐敷きの幅広の縁台、やや 小振りのTANAKAのアナログ体重計なんかがある。

浴室は、幅3間半弱、奥行3間ほど。天井は古い木板ペンキ塗りの2段型。高天井部分が緩や かなカーブを描いていることと、その高さも少し高くなっている。

島カランは1列で、カラン数はセンターから6・6・3・3。シャワーはすべてハンドシャワーが 使われているのが珍しい。一見してタイル使いの品がいい。壁は肩の高さまでピンク色。花束 のような模様があって、その上には白のタイルが使われている。練馬区錦の金乗湯で見たもの と同じだ。床はグレーと白の百合模様のタイルが市松模様で張られている。そして、カラン台、 島カランの上部、浴槽の縁などに上質の御影石が使われている。

浴槽は、奥壁に接して3槽L字型に配置されている。センターがややぬるめの実母散湯。42度 弱くらい。真ん中には8点座ジェットとボディマッサージ、外壁側はバイブラで「栃尾又温泉」 という所の鉱物成分を仕組んだ金属の箱が沈められている。湯温は42度くらい。

水は130メートルの深井戸から汲み上げられている。それを重油と一部薪で沸かしている。サ ラっとしているいいお湯だ。なお、薬湯は土曜日が実母散で、日曜日がラベンダーだったかな、 毎週決まったスケジュールでやっているようだ。

サウナ室は、5人くらい入れるガスの遠赤外線サウナで結構熱い。脱衣所もそうだったけど、 昭和40年代的なB級ムード歌謡や演歌が流れている。音質がいいのもgoodだ。気分よくこの 熱いサウナと清澄な井戸水の”源泉水風呂”を何往復かする。

ビジュアルは、高さのある奥壁に切り絵調のモザイクタイル絵。絵柄は林の中から一面に広が るチューリップ畑を望むもの。遠景には山々が描かれている。高さがあるのでなかなか迫力が ある。ただ、目地は黴でかなりくすんでいる。黴のくすみがタイル絵に陰影を与えるという例 がないでもないけど、同湯の絵は明るいチューリップの絵なので、そういう類のものでもない。。。

上がりは、小さいながら居心地のいいロビースペースで明治牛乳120円を頂いた。

土曜日の18:30から19:40に滞在。相客は10人弱。さほどレトロな感じはない。しかし、適度 に改装されていて居心地がいい。特に、浴室を見渡せる閉塞感の無いサウナと水質のいい水風 呂は良かった。坂はあるものの自転車を使えば家からも遠くない。いい銭湯を見つけることが 出来て少し嬉しくなった。。。

あがりの一杯は、刺身系の居酒屋の十条「ほり」。酒や焼酎の品揃えがいい。そんなに安い店で はないけど、いつも学生が多い。十条の学生はそんなに裕福なのかといつも不思議に思ってい る。。。

*************************************************
ナカムラ (Masayuki Nakamura)
メイン:masa-nakamura@mpd.biglobe.ne.jp  
URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~masayuki/ (風呂屋の煙突)
*************************************************



鹿島建設・神谷書庫


隣湯・藤の湯 
油井型の煙突のビル銭湯