差出人: Masayuki Nakamura
送信日時: 2009年10月31日土曜日 22:35
宛先: sento-freak@yahoogroups.jp
件名: 地蔵湯(北区東十条)

ナカムラです。

今日(10/29)は、「地蔵湯(北区東十条)」に行ってきました。東十条駅(京浜東北線)から、0.2キロ、2分くらいです。

三田で業務終了。会社に戻る気力もなく、昨日はビアホールだったので、今日は居酒屋かなと、ディープな居酒屋が密集する東十条へと北上する。

港湯が無くなってしまったのが悔やまれるものの旧十条製紙(戦前の旧王子製紙が3分割された会社の1つ)のお膝元。沢山の銭湯があっただろう名残が、現日本製紙の工場周辺に数軒の銭湯が密集するというかたちで残っている。

地蔵湯、柳湯、藤の湯、金星湯。残念ながら、レトロな銭湯は残っていない。その中で、昭和41年築という古いビル銭湯の地蔵湯の暖簾を潜った。

同湯の屋号の由来のとげぬき地蔵尊が、ビル傍らに寄り添う。電球が灯された質素ながら大切にされているお堂も。この地蔵は二代目。戦前から続くという同湯と歩みをともにしてきた。

SakuraG錠の木札仕様。自動ドアを通れば、ほぼ正面にフロントがあってご主人と相対する。番台からフロントへ改築を図ったためと推測するものの意外感のある小振りな造りかも知れない。

「組合の申し合わせにより100円以上申し受けます」とある低温サウナは、バスタオル付でプラス100円。良心的な価格設定で異論はないものの、正直に価格カルテルの存在を白状している。

脱衣所は、3間四方の広さ。古いビルながら2階に空き家的スペースが載っているので天井は低い。白いクロス張りの壁や天井。シリンダ錠のロッカーが壁側にある広い空間とアナログ体重計と旧型マッサージ機。コインランドリーが併設されていないので、洗濯機2台がある。

浴室は、幅3間、奥行4間ほど。ごく浅いカマボコ型の天井は、1、2階を吹き抜けにしているため高さ3間ほど。大きな空間がある。

カラン島は1列で、カラン数はセンターから6・5・4・2とゆたりとした配置。タイル類は平成になって更新されているのだろう。古いものはない。

浴槽は奥壁に沿って一槽のみ。それが、バイブラ、人間洗濯機とも言えるボディジェット、8点座ジェットの水枕付きとなっている。

湯温は42度弱とややぬるい。明らかに色付きのある井戸水。しかし、湯は柔らかく、くつろぎの長湯にはいい。同湯では、昨年に隣に出来た高いマンションに配慮し、重油からガス焚きに転換している。経験から、入り心地としては重油焚きよりもガス焚きの方が優れていると感じている。

サウナ関係は、外壁側に水風呂、さらに脱衣所方に「バイタル熱気浴泉」とあるタイル張りの室がある。表示はそのままだけど、中はスチームサウナから低温乾式サウナに更新されている。温度は65度くらいでサウナ石を置いてある加熱スペースがない。

ビジュアルは、奥壁がオレンジとイエローのデザイン的ななもの。コミカ風呂とは異なって、表面が平滑なタイルが使われている。かつては華やかな色だったんだろうけど、古いビルとともに歳を取ってきた感は否めない。

上がりは、居酒屋に出陣するので、一番絞りの小缶200円にした。しかし、地蔵湯と同じ一角の「新潟屋」だけでなく、サブとして目星を付けていた「埼玉屋」にも暖簾が掛かっていなかった。同湯の前にあって気になった「グリルママ」に戻ったけど、まさに暖簾を取り込むところ。結局、「里味」という焼き鳥屋に入ったけど、それなりだった。。。

*************************************************
ナカムラ (Masayuki Nakamura)
URL: http://www7a.biglobe.ne.jp/~masayuki/ (風呂屋の煙突)
*************************************************