差出人: Masayuki Nakamura
送信日時: 2014年5月17日土曜日 0:27
宛先: 銭湯ML (sento-freak@freeml.com)
件名: 松本湯(中野区東中野)

ナカムラです。

今日(4/28)は、「松本湯(中野区東中野)」に行ってきました。 東中野駅(中央本線)から、0.8キロ、9分くらいです。

「昭和の日」を明日に控えた休前日の月曜日、三田で仕事を終え、都営地下鉄の浅草線から大江戸 線へと乗り継ぎ東中野駅へ。

JR東中野駅の新宿寄りは古いレールを組んだ跨線橋が残るほか、駅を出れば「ムーンロード」とい う昭和中期の趣が濃い枯れた飲食店街が広がっている。たまたま「MOZU」というテレビドラマらし いけど、大勢のスタッフによる撮影が行われていて、足止めもあったりと少しばかり騒然としてい た。

仕事が引けるのが遅かったので、入浴前に駅前のツインタワーに入るショッピングモールで夕飯を 済ます。かつて、ここには庭池を持つ結婚式場の「日本閣」があって訪れたことがある。知らなか ったけど2008年に今のツインタワーのマンションに変わったようだ。

元々は神田川から水を引き入れた東京の郊外と言っていい釣り堀が発祥。釣り客に飲食を提供した のが始まりで料理屋に発展した。それが、結婚式場、マンション&SCと時代とともに変遷を重ね ている。昔の「郊外」はいつしか都心に便利な住宅街に変わった。

さて、松本湯。東中野駅からは幅員がある通りを早稲田通りまで北上する。途中、プールがある設 備系の人気銭湯の「アクア東中野」の横を通り過ぎる。瀟洒なマンションから木造ボロアパートや ガレージが出てきたくらいに同湯の前にたどり付く。

早稲田通りの交差点の手前にあるマンション下駄履き銭湯。長いアプローチの奥に、かつての鶴の 懸魚に替り、今はインコのステンドグラスが客を迎える。昼間は健遊館の施設としても利用されて いるようだ。

下足の錠はおしどり。壮観にずらりと129番まで並ぶ中から角が磨耗して丸くなっている番号札を 取る。内部の広さから来る印象として相方とともに”山谷の銭湯”三ノ輪の大勝湯を思い起こして いた。そんな都内屈指の大型銭湯だ。

元々は松竹蒲田撮影所の近くで開業し、昭和11年にこの東中野に移って来た。現在のビルに建て替 ったのは26年前の平成元年という。

入浴料金は下足箱横の自販機で購入。入らなかったけど、サウナはプラス500円と少々お高い。

赤いカーペットが敷かれたロビースペースは天井が2間強と高くかつ広い。最奥はマッサージの施 術台が置かれた広い和室。箱根あたりの大きな温泉旅館の風格がある。

中央にあるカウンターには、気品を湛えたすこぶる感じがいい素敵な女将さんが詰めている。老舗 の銭湯の女将は、経済力も政治力もあったので美人が多いというけど、納得させられる。店に入る 前に入口で遭遇したけど、写真を撮っている不審な小生に軽く会釈して通り過ぎて行った。普通は 多少怪訝に思うものだろうけど、その時になかなかのお方とお見受けした。

脱衣所へは、2枚の暖簾というよりは暗幕のような目隠しを通って入って行く。広さは幅5間、奥 行3間ほど。「Oshidori」のアルミ板鍵によるシリンダー錠のロッカー、Tanakaのアナログ体重計、 テレビ、自販機、畳張りの幅広の縁台が2つ。広いスペースに余計な物が一切置かれていない。韓 国の修学旅行生を乗せた船の沈没事故の続報に皆が見入っている。

浴室は、幅3間、奥行7間と巨大。天井は男女境側が低くなっているM字型のプラ板張りの天井で、 最高部の外壁側は2間半くらいと、十分な高さがある。縦に長い大きな空間だ。

島カランは1列でカラン数は、センターから12・7・7・6。さらに奥壁側に4機ほど。カラン台が 広さのある赤御影石で、カランの操作がやりやすいように、手前が円弧型に切り取る工夫がなされ ている。

カランは宝マークのレバー式、洗い湯を流す溝の蓋はDENKEN。同湯は「湯遊びひろば」を名 乗ってはいないけど関西の業者が施工しているようだ。そして、珍しいモモテツの湯桶もある。

円形の広い主浴槽は、脱衣所寄り手前1/3くらいに置かれている。紀州の備長炭50キロを沈めたと いう「紀州備長炭風呂」。天然の井戸水をガスで沸かした清澄で柔らかなお湯。42度弱の寛ぎ易い 温度で大量に供給されている。休前日の夜なので友達と連れだってやって来ているんだろう、話な がらゆっくり入っている若者もいる。そんな使い方が出来るいい風呂だ。

奥にある合計6座席並ぶジェット系もグッド。湯のカーテンとでも言ったらいいのか、焚出し口か ら落ちるお湯の流れが美しい。

ビジュアルは、奥壁に切り絵調のモザイクタイル絵。ルネ・マグリットをインスパイアした感じの 深紅の空を飛ぶ荒鷲が大迫力で描かれている。なかなか印象に残る絵だ。

上がりは自販機でレモン飲料を、さらにロビーに置かれた自販機でメグミルクのイチゴ牛乳を頂い た。

金曜日の22:05から22:55まで滞在。相客は10数人。サウナは使わなかったけど、温めの広い備長 炭風呂とサウナ、水風呂を回遊する人や、のんびりと1週間の疲れを癒す人が多い。設備系ではア クア東中野が有名だけど、こっちを好む人も多いんじゃないかな。上質のゆったり感がある優れた 銭湯だった。

*************************************************
ナカムラ (Masayuki Nakamura)
URL: http://furoyanoentotsu.com(風呂屋の煙突)
*************************************************

















      東中野駅。こういった古レールで造られた鉄道の構造物に強く惹かれる。【ご参考】HP:「古レールのページ」





目次へ