差出人: Masayuki Nakamura [masa-nakamura@mpd.biglobe.ne.jp]
送信日時: 2004年1月2日金曜日 21:34
宛先: 銭湯ML
件名: [sento-freak:04690] 利世館(横浜市中区)

ナカムラです。

今日(1/2)は、小生にとっては珍しく、ビル銭湯の「利世館(横浜市中区)」に行ってきました。
阪東橋駅(横浜市営地下鉄)から、歩いて5分程度。
ハマの歓楽街である伊勢左木町、それも風俗店が集まる「親不幸通り」に面しています。

今日は変則営業で、午後2時までの朝湯。

外観は、建築家安藤忠雄ばりのコンクリート打ちっ放し。なかなかなデザイン。
通りに面した方は、さすがに風俗店ではないものの、飲み屋がいくつか入居している模様。

コインランドリー(1階)と、銭湯(2階)へ昇る階段は、通りから少し回り込んだ所にある。
階段の昇り口には、コンクリに「利」「世」「館」と黒い文字が張られている。
正月なので、簡素ながら注連縄も張られている。

さらに、上を見れば、2階くらいのところに「公衆浴場」「利」「世」「館」と2段で書かれている。
あえて、公衆浴場と強調しなければならないことが、立地の特殊性を物語っている。

2階に上がると自動ドアがあって、アクリル板の蓋と小さな松竹錠が付いた下足箱がある。
恐らく、銭湯の幅と同一の長さがある縦長のフロント。
天井は高い。親不孝通りが見渡せるロビー奥は、全面がガラスになっていて、陽光が差し込んでいる。
銭湯にしては、かなり開放感があるいいフロントである。

感じのいい女将(?)に400円を渡すと、脱衣所のキーを渡される。
向かって右側が男湯。

脱衣所は、幅3間、奥行2間半とあまり大きくない。島ロッカー1つと壁側にロッカーがある。
あとは、飲料の自販機と体重計、マッサージ機、シンクが3つ連なっている洗面台と大きな鏡。

昭和58年の温泉成分分析表と、5人くらいの相撲取りの手形(墨色)が額装して掛かっていた。
黄ばんだ和紙には昭和27年と書かれていた。「名寄岩」・・・。なんか、聞いたことあるかな・・・。

《大関・名寄岩》 〜名寄市HPより
昭和初期の名横綱双葉山、羽黒山と並んで「立浪三羽がらす」とうたわれ、名寄の名を全国に広めた大関名寄岩。 けがや病気のために大関から2度転落。史上最年長記録での三役復帰を果たすなど、相撲協会から特別表彰を受けたほか、映画「涙の敢闘賞」にもなりました。

浴室は、幅3間、奥行4間と大型の銭湯である。
センター側に立ちシャワーブースが2つ。その先に白湯の浴槽(2穴ジェット2機とバイブラ)、黒湯の浴槽、水風呂が並んでいる。
白湯は43度くらい。黒湯温泉は44度くらいの温度。水風呂はかなり冷たかった。

サウナは外壁側の奥に設置されている。
プラス200円。今日は入らなかったけど、10人くらい入れる大きさのもの。

カランは外壁と、そこから櫛型に伸びた「島」ではなく「半島」の両側にカランがついている。
さらに、太い丸柱が浴室の中にあるけど、その周りにもカランが付いている。
ざっと26個くらいのカラン数。柱のカラン以外にはシャワーが付いている。

あれと思ったのは、カランが日の丸扇の刻印があって取っ手に温泉マークがある旧型だったこと。
この銭湯は昭和58年にビル銭に建て替えられている。
21年前はこの旧型のカランは現行品だったのか・・・。

ビジュアル的なものはないけど、浴室全体が茶色を基調としていて、なかなか洗練されている。
床とカラン島の立ちあっがりは、直系1.5センチくらいの丸タイル(白・薄茶・こげ茶の3種類を組み合わせている)。
浴槽奥の男女境は、立体的なレンガのようなタイルがウェーブを打つように貼られている。
採光はガラスブロックが意匠を持って組まれている。
天井も段差と曲線で独特の雰囲気を出している。

現在のビルは昭和58年築。現在の館主とその親で67年になると言っていた。
しかし、それ以前も他の人が銭湯(屋号:利世館)を経営していて、おそらく100年近くなるのではないかとのこと。
屋号の意味を聞いたけど、前の経営者から引き継いだもので、由来等は判らないとのことだった。

帰りは、真金町の金比羅鷲神社に御神札をもらいにテクテク。
途中の旧平和湯の立派な建物は、大部分残されている。釜場と煙突だけが壊されて駐車場になっている。
駐車場側にガラス戸があって、旧浴室と脱衣所が見渡せた。
しかし、なんでこんな変則的な解体になるのかな・・・。謎だ。

追伸:
元日の親睦入浴会は、半分スタンバイしてたのですが、
風邪のせいか頭痛で、入浴&濃い話は持たないと感じ、行けませんでした。

今日はじっくり温泉銭湯に浸かって、風を吹き飛ばそうと出かけたのですが、あまり状況は改善しませんでした。
風邪を風呂入って治そうというのは、間違っているのか?・・・。
さっき、風邪薬を飲みました。







旧平和湯の浴室


親不孝通りの旧カフェー調の建物