北鎌倉・円覚寺(鎌倉市山ノ内) 2008.03.02

12時間も寝てしまう。トーストとジャガイモの味噌汁という食事をとってから風呂道具を持って北鎌倉まで出る。

散歩していると、そここに梅の花がいい香りを放っている。鎌倉は梅の花が多いような気がする。

裏山経由で円覚寺の境内に降りる。もう16時の閉門時刻を回っていたので、観光客はいない。座禅堂・居士林では学生の座禅会が行われているようだ。

大船のひばり湯は古代檜風呂が無くなってから行きたい銭湯ではなくなってしまった。観音食堂は昨日行ったし・・・。

地元の矢部の湯も今日は行きたい感じでもない。

保土ヶ谷・太平館と中華が美味しい日本そば屋「大はし」に心動いたけど、国道1号線の傍らを駅から1キロほどを歩くのが億劫になってしまう。

結局、銭湯は今日もパス。戸塚の丸井で総菜を買って帰る。

何か、気分的に冴えない日が続いている。



中華屋&総菜屋





座禅堂・居士林


山門


鎌倉は梅の花が多い気がする。