今治・北宝来町旧カフェー街跡(愛媛県今治市) 2007.12.17 戦前は今治にも遊廓があったものの、戦災後は復活しなかった。 そのかわりに、駅前にカフェー街が出来たようだ。 駅前の二筋の路地に古いカフェー街の跡が残る。 半数以上が廃屋で、物理的に既に崩れだした建物もある。 駅周辺が町の中心という訳ではないけど、 高架に変わった駅横に廃墟群があるのは少し異様な感じがする。 何度か再開発の話が持ち上がったけど、調整がつかなかったらしい。 カフェー街の跡ということで、ややっこしいアヤもあるのかも知れない。 こんな地域を歩いていると直ぐにヒアリングにあう。 いつものことだ。。。 |
![]() |
![]() お決まりの「稲荷大明神」がある。左手には「BAR ONNANOSHIRO」凄い屋号だった。 |
![]() 手書きの張り紙で屋号を示している。これで営業していたのか・・・。 |
![]() 崩れた隙間から、二階へ上がる細い階段が見えた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 朱書きで「カフェー」とある鑑札が残っている。 |
![]() |
![]() 「紫園」という屋号のお店。反対側がメインの入口。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 十八歳未満の立ち入りを禁止するプレートが各店に残っている。 |