目次 第56回神田古本まつり/淡路町・みますや 2015.10.24. |
|
![]() 書店毎に心憎い品揃えで、なかなか前に進めない。今回は「洲崎遊廓物語(岡崎柾男)」を発掘。 |
|
![]() ラドリオとミロンガが並ぶ素敵な通り。 |
|
![]() ”元”鶴谷洋服店という雑貨屋 |
|
![]() |
|
![]() すずらん通り。 |
|
![]() |
|
![]() 青空古書市は10:00-19:00まで。10/23-11/1の10日間。今日の終盤の風景。 |
|
![]() すずらん通り。こちらも満員。キッチン南海には行列が出来ていた。 |
|
![]() 写真集が豊富な「源喜堂」を経由して、最後は淡路町のみますやで一杯。 土曜日だけど、大きな店がほぼ満席だった。味は赤羽・まるます家の方が幾分も上と思った。 こちらでは、おかずを自分で取って御飯と味噌汁を盆に載せてもらう、昼飯の方がいいかな。 |
|
![]() |