三国・松ヶ下町界隈 H17.8.22
![]() 西光寺。この門前に遊廓あったらしい。 |
![]() 西光寺境内。右の碑は大正15年のもの。 墓なのか、遊廓に係わるもののようだけど、 風化が進んで読み取れなかった。 |
||
![]() 遊廓三業組合 |
![]() 貸(座敷組合?) |
![]() 芸妓組合 |
![]() 料理屋組合 |
![]() 西光寺への参道の入口 |
![]() 風情ある骨董品屋 |
||
![]() |
![]() 森田銀行旧本店。長らく福井銀行の支店として使われた。 北陸で最も古いエレベータが据えられた建物。 かつて、栄ええていた三国の象徴的な建物。 |
||
![]() |
![]() |
||
![]() 作家・高見順の生家 |
![]() |