目次 名古屋・栄 2015.12.26.. |
|
![]() 三越名古屋栄店(旧オリエンタル中村百貨店) |
|
![]() 旧オリエンタル中村百貨店時代の日本最古の屋上観覧車(二代目/非稼働/昭和31年築)。 |
|
![]() |
|
![]() 村野藤吾設計の丸栄本店(昭和28年築) |
|
![]() 昭和31年に正面右手が増築された。その際にタイルの壁画が作られた。 緑色という所が、道頓堀のコムラードドウトン(村野藤吾設計/昭和30年)に似ている。 |
|
![]() 東郷青児画のエレベータ扉。右の扉にサインが入っている。 |
|
![]() 階段は村野の特徴が全く感じられないものだった。この階段はオリジナルなのだろうか。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 松坂屋名古屋店/鈴木禎次設計/大正14年築 |
|
![]() 戦災で内部を焼失したため戦前の面影はないという。 |
|
![]() |
|
![]() 西尾 実資/設計/明治屋名古屋支店/昭和13年築 明治屋は昨年5月に閉店。京橋の明治屋はリノベーションされたが、こちらはどうなるのだろうか。 |
|
![]() 地上5階の高さにある池”水の宇宙船”から眺める名古屋テレビ塔(内藤多仲設計/昭和29年築) |
|
![]() |