矢部の湯(横浜市戸塚区矢部町) 2008.05.29 矢部の湯の向いが更地になっているというので、大船・観音食堂で一杯やってから、見に行く。 やはり更地になっていた。戸塚の大踏切のアンダーパスの出口付近として再開発されることが予定されている。 かつて、大礒の自邸から官邸に向かう宰相吉田茂が、この踏切での足止めにしびれを切らして「ワンマン道路」という立体交差を造らせた。そして国会で追及された。 それから50年になる。 更なるバイパスが出来ているので、かのワンマン道路(横浜新道戸塚支線)も、今見ればどおってことない、線路を古びた鉄橋で跨ぐ2車線のローカル道になっている。 矢部の湯。雨降りの木曜日の21:00から21:40に滞在。相客は2人だった。 微妙に、再開発のエリアからは外れているようだ。 ●進めようとつか再開発(横浜市) しかし、「とつか再開発君」ってキャラクターを初めて見たが、イケてない。。。 《前回訪問:2008.03.16》 |
![]() |
![]() |
![]() |